
DATE:2017.04.26教員新刊紹介
『日本国債の膨張と崩壊』
経済学部 代田 純 教授著の新刊が出版されました。
タイトル:『日本国債の膨張と崩壊』
文真堂 ¥2,200(税抜)
主要先進国では、最も累積した日本の国債。日本の国債は、現在、3つのリスクに直面している。3つのリスクとは、国債市場における流動性の低下、国債先物市場における海外投資家のシュア上昇と売り越し、日銀トレードによる日銀の損失累積である。本書では、戦後の財政法制定まで遡り、日本国債が膨張した軌跡をあとづけ、国債崩壊のリスクを検討する。
関連記事 - 「教員新刊紹介」カテゴリーの新着記事


『戦争を展示する-戦争博物館の過去?現在?未来-』

『賽の河原―供養の宗教学』
