2024年度経済学部ゼミナール連合(ゼミ連)主催「ゼミ代表者会合」開催報告

笠島歩夢さん、柳川涼泉さんによるゼミナール連合主催「ゼミ代表者会合」開催報告です。

経済学科3年 笠島歩夢
商学科3年 柳川涼泉

 5月24日、経済学部ゼミナール連合(ゼミ連)主催のゼミ代表者会合を開催しました。ゼミ連の紹介とともに、今年度の「ゼミ説明会」、「学生シンポジウム」の開催予定について説明を行いました。お昼休みにもかかわらず、経済学部、法学部、経営学部などから多くのゼミ代表の学生の皆さんにお集まりいただくことが出来ました。ご協力をありがとうございました。
 両イベントの参加申し込みは7月31日まで受け付けています。ご興味をお持ちの場合は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
 ゼミ連は、ゼミナールの研究交流機会を通じて大学の活性化に貢献していくことを目的に毎年組織されています。4月から2~3年生を中心に新たに10名のメンバーが加わり、活気あふれる場になっています。これまでの先輩方の取り組みを引き継ぎながら、すこしでも進化させられるように努めていきます。皆さまの変わらぬご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

連絡先:komazawa.symposium2024(a)gmail.com
(a)を@に変更してください。

20240524_student_seminar_association